ポスト

朝の2両では混雑しますよね。 当時はユニット運転台後付方式で先頭車化改造がたけなわでしたが、パンタの付いた新形式クモハ112にはビックリさせられました。 尼崎駅停車中の大阪行きクモハ113 814 2連 #皆さんの113系の写真見せて下さい #二両の車両大募集 #福知山線 #113系 pic.twitter.com/W94jD1ENIj

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ごく僅かな、転用改造時に冷房改造もされた車両ですね。 全車冷房付の12系から、ほぼ非冷房の113系800番台への置き換えは、大きなサービス低下でした。

メニューを開く

パンタ付きM'c'先頭車はすでに越後線と弥彦線にクモハ114が登場していましたが、大阪駅にMcM'c'が現れたのは衝撃でした。今でこそパンタ付き先頭車はアーバンネットワークでも当たり前になりましたが。

我日本人@warenipponjin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ