ポスト

うつ傾向のある人は「単調な流れを見続ける」という話があります。風呂場で蛇口から出る水をずっと見る、洗濯機の流れをずっと見る、床屋のグルグル回る看板を見るなどの状態は「もう何も考えたくないし、やりたくない」というシグナルのようです。お気をつけください。

メニューを開く

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

みんなのコメント

メニューを開く

ぼーーっとXのTLやインスタのリールを見続けるのも同じことですよね?疲れすぎて鬱々してくると動けずスマホから目が離せなくて何時間も経っちゃいます…。

バチェ垢🌹砂肝@BachelorPiyo3

メニューを開く

うつのひどかった頃、アニメを見たり漫画を読んだり、ましてや本を読んだりはできなかったけど、ついっただけはずっと見てたな。

ひろきゅん @ がんばらない #нетвойне@hirokyun

メニューを開く

ベッドの上の天井をずーっと見ていたいです。ウツでしょうか

ゴナ@gona57

メニューを開く

鏡を見て 笑顔を作れない これは危険なので、すぐ逃げた方が良いです

メニューを開く

🐶この本で対策するワン pic.twitter.com/tBAU6TmvS4

柴犬ジョン@介護士13年目@saitofitness

メニューを開く

ぼーっと毎日同じ時間の電車に乗って仕事をして帰って寝る これも鬱の傾向だから気をつけてな

kachiae@kachiae

メニューを開く

風呂キャンセル界隈がやっとの思いで風呂場にたどり着いたのに、シャワーから出てくるお湯をじっと見つめて体が動かない……

オークションマスター@auction_master

メニューを開く

スロットとかもやりがち

フサフサフサコ@fusa_fusa_fsako

メニューを開く

その指摘はとても重要ですね。単調な流れを見続ける行動は、確かに「もう何も考えたくないし、やりたくない」という心理状態のシグナルかもしれません。こういったサインを見逃さず、適切なサポートや休息を取ることが大切です。気をつけてください。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ