人気ポスト

屋根に飛び出たあれってなんというものなんでしょうか pic.twitter.com/iDCRYEPG88

メニューを開く

にわかね@nekogayottekuru

みんなのコメント

メニューを開く

突然のご連絡、失礼いたします。神戸新聞社が運営するまいどなニュースです。こちらの投稿を拝見し、ぜひ記事にさせていただきたくご連絡致しました。一時的で構いませんので当アカウントをフォローいただき、DMにてやりとりをさせていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします

まいどなニュース・取材用アカウント@maidona_writers

メニューを開く

色んな呼び方がありますが、目的によるというのが答えです 下が台所で排煙目的なら「煙出し」、窓からの採光目的なら「明かり取り」、人が中に入れるようになっていて、外を見る目的なら「櫓」、完全に屋根の上で3階になってるなら「塔屋」 あと家じゃなくてロボットだったなら「コックピット」です

耳点ワズポワレ@ohajanp

メニューを開く

金沢の「金澤町屋情報館」によると、通風や明かり取りのために設けられた天窓のようですね。この吹き抜けが、かなりの解放感をもたらしてくれます pic.twitter.com/QZxKnieaXg

メニューを開く

これの名称は主たる機能によって決まると思いますが、この建物の場合は「明り取り」が良いのかなと思いました(国交省もそう言ってる) これに類似するいろんなものの名称を知ることができて勉強になったなあ…!

にわかね@nekogayottekuru

メニューを開く

かなり形状は違いますが、群馬県の養蚕農家にも"屋上屋を重ねる"(^^;)ような構造が必ずあって、興味を持ってお聞きしたところ、屋根裏で大量の蚕を飼うときの通気/換気用だと教えてもらい、なるほど!と思ったことを思い出しました… pic.twitter.com/6mw9fpI5dK

メニューを開く

国交省が保有していたデータですが、同一の建物についての記述がありました。 この書類では「天窓」という表記を採用しています。 mlit.go.jp/common/0009970… pic.twitter.com/bKHklC2VbG

George Cohta@GeorgeCohta

メニューを開く

以前に煙出しと教えて頂きました(^-^)。

猫尾 かおり@cattail69

金沢の建物の、 この部分がすごく好きなんですが。 #街歩き

猫尾 かおり@cattail69

メニューを開く

気になる町とか建物を見に行ったときのことをブログに書いてるので、もしよければご覧になってください…!🙏 他に廃線のブログもやってます! niwakanegon.hatenablog.com

にわかね@nekogayottekuru

メニューを開く

それは窓があるし櫓(ヤグラ)ですね。↓このように煙出しはもっと低い。土間のかまどの上にあります。 その写真のものだと煙出せない。 pic.twitter.com/U91sc1jgOo

又春廓🌸奴@kiraharulab

メニューを開く

これ、金沢? 望楼って呼ばれるものだと思いますよ。 周りを見渡すために作られたらしいです。

Junne💜💫🍀💫💜@Schwarzekatze78

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ