ポスト

元々ジョブズはコンピューター好きでも人の心には疎いタイプで、それがAppleを辞める羽目になってピクサーの株主になって、ピクサーでハードよりアニメが評価されるという予想外の過程の中で人の心にも敏感になってくという。 その後出会うアイブは、元々心優しい工業デザイナーでお互い意気投合的な

メニューを開く
C.A.S@wtr911

ジョブズの本を読むと、いかにテクノロジーとアートの融合というのが難しかったかが分かるんだよね。。 まぁ大雑把に文系と理系の融合と言って分かりやすければ、それでも良いと思うけど。 理系的なテクノロジーの世界に、文系的な数字でも測りきれない何かまで重視して細部の部品に拘る姿勢とか、笑

C.A.S@wtr911

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ