ポスト

なんのエビデンスにもなっていない(笑) だいたい再開発でこの地域のルールを変えたのは都と事業者なのだからその必要性を裏付けるデータや財政計画を出すのが当然。再開発反対の人は、本来建てられないところに超高層ビルや巨大施設が建つのでおかしい言ってるだけ。そこにエビデンスって?(笑)

メニューを開く

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira

みんなのコメント

メニューを開く

どちらの方の意見が正しいと思いますか?

ウェブ意識調査部@voteayokgh

メニューを開く

だったらアンタが『再開発は必要無いと言うエビデンス』を出せば話は終わるだろうに、なんでそれをしないのかね? 今のままならアンタの言ってる事は『反抗期の小学生の屁理屈』と同じレベルだぞ。

yastika @ (´ω`)@igyas

メニューを開く

ルールを変えていいルールだったから変えられたんだよ。それがおかしいと思うならルールを一度決めたら変えられないという法案を都議会に出せばいい。それが民主主義のルール。

自転車来てるよスーパーけんちゃん@_ai6

メニューを開く

手続きに則ってルールを変えたのなら、別にそれは問題ない。 それを“問題である”と、指摘したいのなら、問題であるという根拠をあなたが示さなければならない。 何故問題なのか? 何が問題なのか? 感情論以上のものがない… x.com/harada_akira/s…

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira

返信先:@amiga2500なんのエビデンスにもなっていない(笑) だいたい再開発でこの地域のルールを変えたのは都と事業者なのだからその必要性を裏付けるデータや財政計画を出すのが当然。再開発反対の人は、本来建てられないところに超高層ビルや巨大施設が建つのでおかしい言ってるだけ。そこにエビデンスって?(笑)

楠乃 湊典(旧名:旭日)@kyokuzitunokuni

メニューを開く

x.com/harada_akira/s… まずは「デマ」とした根拠をきちんと示す必要があるのは明らかでしょう? 明治神宮全体で、十分収益が上がっていることなどを示せば良いだけですよ ルールを変えたのは事業者ではないでしょう? 規制緩和することがおかしいなら、その根拠を示せば良いのでは?

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira

典型的なデマポスト。 三井不動産や明治神宮は〝この開発でないと内縁の森は守れない〟というエビデンスを一切出していない。一切だ。 本来建てられない超高層ビルや巨大高層施設…規制緩和してもらって建てるのに、なぜ建設が必要か財政的説明をしてないのだ。規制緩和をした都にも説明責任はある。

Sugiyama Jun@genki2010

メニューを開く

ルールは変えていない。 容積率移転のルールはもともとある。

メニューを開く

横で見てましたけど、 本当に見苦しいですね。 そこまでエビデンス求めるってことは、 あなたもあなたの考えの基になった エビデンスを持っているのでしょ? 神宮外苑を建て直す必要がないエビデンスくださいよ。 まさかそれもなしに議員さんが、 一般人煽ってるわけではないでしょ?

ハセキセキ@tky7912

メニューを開く

まぁお前はというか日本共産党は「神宮の森」の維持なんかどうでもいいんだろ? だから「計画が必要無い」と言うエビデンスが出せない。 邪魔だもんな?共産主義にとって宗教は。そして皇室は。

メニューを開く

共産党さんの試算では、神宮外苑の維持費用は今後どのように推移し、どう費用を捻出すれば、現状維持できるとお考えなのでしょうか?

メニューを開く

ルールに則ったのに何が駄目なの? ルールの改定に瑕疵があるなら具体的に何処?

回鍋肉_かほりん応援中@Homura_U

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ