ポスト

1987年頃円高で農協ツアーで田舎の日本人が大挙して海外に団体旅行をしだした時と同じ。だらしない袖無しに短パン素足にサンダルで白人の富裕層しか行かない高級店にずかずか押し寄せ商品を勝手にベテベタ触り、あちこちで靴を脱ぎ音を立てて立膝で食事した。階級社会の認識は無く腹巻に現金だった。

メニューを開く
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

自分が最近日本に行って一番不愉快なのが銀座のような繁華街や羽田空港の床に座ったり寝そべっている外国人観光客。母国ではそんなことやらないでしょうという人たちがダラっと座って通行も妨害。完全に日本をバカにしている。あれは強面警備員がガンガン注意するべきです

みんなのコメント

メニューを開く

作り話乙。僕は大手旅行会社に80年代後半に入社しバブルに湧く団体旅行を数えきれないほど添乗したけど農協ツアーの酷かったのは入社の10年くらい前の話。少なくとも70年代。そして袖なし短パンは今の欧米の訪日外国人でも普通のスタイル。彼らはキチンとした夜のレストランでしか盛装しない。

ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです@pixie10ole

メニューを開く

1987年であれっ?て首をかしげるけど立膝は失敗しましたねw どんなにダメな人でも日本人なら立膝は恥だと教えられています。

JKすみれ☆@sumireRobot

メニューを開く

まるで農協のツアーで行って見て来たような話 どこの農協❓ 農協だってあちこちにある 北海道と埼玉の農協組合員が同じような行動はしない 本当に行ったのならかなりの老人の老害 そうでなければただの嘘つき

Natsumi@natumi3

メニューを開く

時系列のはみなさん指摘されるところなんですけど、床に食べ物をおいたり、ちゃぶ台みたいな低いテーブルで床に座って食事をするのでなく、椅子に座って高さのあるテーブルで食事をするところで立膝って難しくねえすか? 片足ずっと持ち上げてるんすか?インドの行者の修行かなにかです?( ´H`)y-~

ジョンお姉さんⅢ@D7yc2uRgH2UV7Fe

メニューを開く

立て膝w🤣あなたが日本人と言っているのは、ザパニーズこと在日の方々ではありませんか?

メニューを開く

1987年頃? ほんとですか? 訂正ありますか?

つぶやき披露@Colonelfs

メニューを開く

農協ツアーは70年代より前。 87年はバブル。 で、立膝で飯を食う奴は日本人じゃまずいない。 スープ皿持って直接飲んだってなら話は聞いたが、椅子の上で立膝なんてしねえ。 田舎の従兄の嫁は、椅子の上で正座してたがな。

クジャクオオカミ@peacockwolfs

メニューを開く

x.com/0chocolat/stat… あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ?👀(笑) pic.twitter.com/mJ3LDwjLeA

shoko@0chocolat

1987年頃円高で農協ツアーで田舎の日本人が大挙して海外に団体旅行をしだした時と同じ。だらしない袖無しに短パン素足にサンダルで白人の富裕層しか行かない高級店にずかずか押し寄せ商品を勝手にベテベタ触り、あちこちで靴を脱ぎ音を立てて立膝で食事した。階級社会の認識は無く腹巻に現金だった。

極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし@TV65377118

メニューを開く

この頃の農協の老人、色々やらかしてるらしいけど、お出かけはスーツブレザー、きちんとオシャレしてるよ、そのへんは今の人よりちゃんとしてる。お出かけ服がわりとちゃんとしてたのよ、このころ、お出かけでラフな格好なかったな。俺5歳ころ、きちんとした服とベレー帽で、難波梅田にいってたよ

メニューを開く

お里が知れるってこういう事ですね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ