ポスト

【講座案内】 人類は、どのように石と関わり、魚と付き合ってきたのでしょう。一見すると縁遠そうな石と魚の間には、どのようなつながりがあるのでしょう。造形作家の角谷郁恵さんと海洋民族学者の中野真備さんを迎え、宗教哲学者の鎌田東二さんがホストを務めます。 詳細⇒ peatix.com/event/4017437/… pic.twitter.com/t3AvsxM1mA

メニューを開く

東京自由大学@earthfreegreen

みんなのコメント

メニューを開く

出演者① 角谷郁恵 造形作家。桂離宮の庭石を紙で立体模写した「石を組む -composition of stones-」で、武蔵野美術大学卒業制作展優秀賞を受賞。2017年、志村ふくみ主催、アルスシムラ卒業。庭の意匠や自然物が持つ合理性・偶然性に惹かれ、技法にとらわれず、絵画、染織、陶器制作を行う。 pic.twitter.com/idId7UTUu1

東京自由大学@earthfreegreen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ