ポスト

誰が現場で汗をかいて、夢のマイホーム作ってくれてるのか想像が及ばない社会。 農家の苦労を知らないで、金を払えば、料理が食べられるのは当たり前だと考えることと同じで。

メニューを開く
チューバッカたん@chu_bakka_tan

大手で安心を買いたいから高い単価出してでも大手に頼みたい人多いと思うんだけど、現場で仕事してる人はお前の代わりなんかいくらでもいるから嫌なら仕事しなくていいよって言われてるのと同じくらい安い単価で仕事してる人のほうが多いというパラドックスについては買い手側の人はどう思ってるんだろ

オガスタ新潟の相模社長|工務店による住宅革命の震源地@m_sagami

みんなのコメント

メニューを開く

ほとんどの職人はプロとして嫌な態度とられても75点の仕事をしてゆくもんです。でも小林さんみたいな現場監督さんだと、ちょっとここもやっておこうかっ。と90点の施工が出来ますよー

岡本直也@IehikiOkamoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ