ポスト

大阪万博・三菱未来館(1970) 当時の人々が夢見た50年後(2020)の未来都市 pic.twitter.com/vDQwBvRVLe

メニューを開く

いちぢく@icjk2019

みんなのコメント

メニューを開く

1970年の大阪万博を見ていると、ふと翌年に登場をした四代目クラウンを思い出す。 この「20世紀の人が21世紀を想像をしてみた」感じがね。 pic.twitter.com/1WxzKOc2K3

メニューを開く

人間産みまくって 兄弟姉妹げんかなんか させるエネルギーと 人間多過ぎて 環境汚染させたエネルギーが 無駄に消費され 欲張らず 少人数で 助けあえる 未来に到達出来なかったなー。

(・∀・)@y1ynishio

メニューを開く

>台風を核で撃退 「地球がめちゃくちゃになってしまいます」

天地無用之介@10chimuyonosuke

メニューを開く

>台風も核爆弾で撃退 台風の……地球の自然のエネルギーって………、人類の核兵器程度で左右できるほど、ぬるい物じゃ無いんですけどね…………┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

鹿男(偽)@douraku_joutou

メニューを開く

昔の人はこういうSFチックな未来予想図を描くのが大好きでしたね。

ぽーりーん@tsuruchan2438

メニューを開く

たしかに進歩はしてたけど 全部 嘘 じゃないか!!

メニューを開く

三菱Gはどこの博覧会でも三菱未来館の名前で出展してきて、今度の関西万博も三菱未来館。 次はどんな未来を魅せてくれるのだろうか。

けんちゃんさん🐶🚋🖥️📺@Ymdknich_Jpn03

メニューを開く

あんまり50年前と変わらない50年後。 台風を核爆弾で撃退とは…当時何にも言われなかったんでしょうかね。

jackmintzero@jackmintzero1

メニューを開く

むしろストームライダーまでも消えた…

やみだれ@V5MCGShDxE57456

メニューを開く

入り口に近いし人気館で毎回最初に並びました😂

青のしょうちゃん🙋‍♂️@QnnwkP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ