ポスト

東京都のマッチングアプリについて 大学生と会社員「個人情報が洩れちゃうのは怖いし、機能が一般のアプリと一緒だったら、わざわざ都のやつ選ばないかな、他に税金の使い道もっとあるのかなって思ってます」 #めざまし8 pic.twitter.com/3odR8q5v7O

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

現状の女性無料、男性のみ課金の仕様でも、女性が圧倒的優位。 これを両方無課金無制限イイねとかにしてしまうと、普通の女に1万イイねとかついてどんどん勘違い女を量産してしまうことになると簡単に想像できる。

100日後位に廃業するホテルマン→色々あって某南国のホテルの支配人@pg8NWunRj5RxYEQ

メニューを開く

どうせ中抜き会社が儲かるだけなオチ 下請けの会社はいったいどうなっちゃうんだー

そくらてつ@it56One

メニューを開く

中国企業ですよ やめましょう

International awareness@internatio66736

メニューを開く

なかなか斬新なアイデアだとは思うね😅

まことよろしくゴゴゴゴー!@makoto46495555

メニューを開く

これかな! マイナンバー連携で独身証明。8月から。 x.com/esaka04756970/…

📖若菜文庫📖@esaka04756970

もちろん本人の同意があってのことだが、マッチングアプリでマイナポータルの戸籍情報が利用できるようになるらしい。APIの仕様書を見たら、少し心配になる。 youtube.com/live/yI-DbA1tE…

📖若菜文庫📖@esaka04756970

メニューを開く

なんでこういうアイデアになるのか なぜこれが公に発表されてしまうのか。 東京都政に問題があることは 言うまでもない。

メニューを開く

本人確認すら必要ない「一般のアプリ」で満足している大学生は対象じゃないから気にしなくていいよ

هل أنت متفرّغة؟@residoc

メニューを開く

海外(中国)にアプリ売ったの? アホじゃない?

ジョン・ドゥ(John Doe)@lwMR4NxCI1Z37gf

メニューを開く

この大学生偉いわ。よく言った!

とら★@ontora10cm

メニューを開く

仕事出来ない公務員、議員いらんことすんな

思ったこと言っちゃう@Pz0I6SfqxGpr5e1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ