ポスト

千葉県匝瑳市の松山神社で頂いた御朱印です。 総武本線八日市場駅北西2.5km程 平安初期に伊邪那美命を祀り創始し鎌倉初期に誉田別命と天児屋根命を合祀。 松山大明神や松山大権現と呼ばれましたが明治に松山神社に改名。 沢山の境内社がありますが圧巻は社殿前にある推定樹齢850年の杉の御神木。 pic.twitter.com/mXfGNlIp4F

メニューを開く

なんとなく御朱印@あお@atsu_oha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ