ポスト

実際このタイプのせいで無駄に揉めてる いい加減にして欲しい これからの若いやる気のある代表は気をつけて欲しい。 pic.twitter.com/9Ndt9pTtS6

メニューを開く

MA--kun@たぶん設備屋@msp8888

みんなのコメント

メニューを開く

よーく分かります😭設備の荷揚げしてて、コロコロ打ち合わせにないこと出てくる😱指示した人間は、早く帰って、引き継ぎの人のせいになります😱

tada so@tada_so

メニューを開く

Nの仕事やってた頃にEグループにやられたやつ

お豆さん@feijaoomamesan

メニューを開く

俺は関東大手私鉄の100%子会社勤務 ぶっちゃけ別会社ではあるが普通に同じ会社の先輩後輩として振る舞ってるよ

ハッピーマン@koori_nogi_keya

メニューを開く

うちはSE会社だけど、下請けには優しいなー

まいな。@Maina_Dreamer

メニューを開く

相手が業者を選ぶ様に、我々職人側も人、元請を選ばないといけませんね〜乗り込んで仕事してみると色々な人間がいますからね😅でも大体最初から、高飛車な奴や能書多い奴はロクな仕事が出来ないってのが定番。 変な気苦労させらた上利益出ず悪評まで立った日には最悪ですよね。気を付けます‼️🙇

夏でも…ハル‼️@Elgrand25000

メニューを開く

激しく同意です 協調性の足りない自画自賛マンがいると仕事したくなくなりますね

ウチダ シンヂ@udasji

メニューを開く

首がとれるほど頷きました

西尾さんやで@kirapiwa_gimei

メニューを開く

シンプルにタダのクズですね。 コミニュケーションが多く取れてるならドツボにはめて精神ボコボコにしてやりたいですね😘

進撃のあらん@zenn_arann

メニューを開く

そう言う人間おる会社と関わらん事やね😁最終そんな人間の周りについて行く奴がおらんくなるから😁

まじゅつっぱ@majutsuppa99139

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ