ポスト

奥会長:1、(3)3行目、(藤井委員が指摘していたように)「ー連携して」は「ー連携した」ではないか? 藤井委員:意味的には問題ないかもしれないが3事業が「連携した」計画を立てたのではないか。「ーして」だとニュアンスが違うのではないか。 結果「3事業連携して」という文言になる見込み。 #花博

メニューを開く
FUMI(人民)@kurineko235

藤井委員:1事業計画(3)1~2行目 違和感ある。主語は土地区画整理事業? 3行目「開催後…連携して」。 連携「して」と連携「した」では意味合いが違う。 花博単発事業ではなく他事業(土地区画整理事業•公園整備事業)と連携しているはず。 ※つまり連携して、ではなく連携した、がふさわしいとの指摘?

FUMI(人民)@kurineko235

みんなのコメント

メニューを開く

奥会長:1、(3)「具体化」については?藤井委員。 藤井委員:(「維持管理の計画を」)具体化とあるが(具体化とは何か)まで詰めた方がいいか、詰めなくてもいいか? 奥会長:評価書に意見を求めるものではない…(←すみません、意味が取れませんでした) #環境影響評価審査会 #上瀬谷 #花博 pic.twitter.com/OqP3bYNTcV

FUMI(人民)@kurineko235

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ