ポスト

そろそろ人の服をジャッジする風潮がなくならないかなぁ。 老若男女、好きな服を着たらええやん。 好きな服を着てゴキゲンな人と、人の服の悪口を言う人、どっちが魅力的か考えたらわかるやん。 #カジュアルおばさん pic.twitter.com/zKmtbfbLt5

メニューを開く

まるちゃん🎻@maruchanviolin

みんなのコメント

メニューを開く

文字組みも含めてリニューアルしてみた 溌剌としてて素敵なマダムだと思うわ✨ pic.twitter.com/K7W2jwvqVr

まるちゃん🎻@maruchanviolin

メニューを開く

私の職場にも、まさしくこういう格好で出勤してくる50代の女性がいますが、若作りだなんて思った事、1度もありません。 この人はこういうファッションが好きなんだな〜くらいにしか思ってませんでした。 これ、イタイ若作りなんですかね🤔?

かなぬんてぃうす🍑@happy_2_u_forme

メニューを開く

つかこの画像が悪意ある。Tシャツもデニムも今の中年が着てるのはもっと小洒落てる、もしくはシンプルだぞ。 こんなぴちぴち感でカラフルTシャツ着てる人なんてほぼいないから。

日本政府は有能です@gerda_monroe

メニューを開く

そうやって今持ってる服をダサいと貶めて、服屋が新しい服を買わせてきたんだよね。広告打って、テレビや雑誌に新作を貸して煽って。 「今のままでオシャレ」「あなたらしいファッションでいい」だと、服売れないから。 そうやって乗せられてみんながお金使ってくれるから昔は景気が良かった。

あかね@Vellatrixyz

メニューを開く

他人の見た目(服装やら体型やら)にガタガタ言う人程、自分は全然大したことないのが多いです。 逆に自分に自信のある人は他者へ無駄なやっかみもなく、当然攻撃などする訳もなく、かと言って見下して嘲笑うこともないです。

nanana☺︎@wakuwaku337

メニューを開く

同感です( *˙˙)b それと、「若作り」したいんじゃ無くて 「好き」だから、着てるんじゃ~って 言いたいですよね(๑˘・з・˘)ブーブー 「自由」を尊重する世の中に向かってるんじゃないのかなぁ( - - `)時代錯誤ですよね…

日野まる@maru1986_

メニューを開く

ジーパン、バッシュ、Tシャツって普通のカッコだけどな。細かいところがやかましいのかな?

あ、折れた@speakemania

メニューを開く

まあお世辞にも着こなせてるとは言い難いけどフォントに悪意あるねぇ…。 いかにもダサい雰囲気を出してる。 MSゴシックと創英角ポップ体使わなかっただけマシか?www ということでやっつけ仕事ながら改良してみた 6分で作ったので色とか適当なのは許して pic.twitter.com/ub4XIWP1Ha

メニューを開く

>老若男女、好きな服を着たらええやん それでも限度はあると思うんだ。

冨田格(いたる)@itaru1964

13日(木)ライブ配信のアーカイブ。 13:還暦越えトランスのJKコスプレ講演会っておかしくないですか? 小中学校で金髪&JKコスプレで講演しているトランスジェンダーのROSE氏に対して「おかしいことはおかしいと言おう」の精神で率直に語りました。 #いたるチャンネル youtube.com/live/UJag_sBH_…

セカタロウ𝕏@Extermi43264212

メニューを開く

服もそうだけど、髪型も、たまーに出てくる。好きな格好、好きな髪型でいいやん

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ