ポスト

子育て政策と高齢者福祉は対立するものではなく国の予算の使い方を踏まえ県議会として必要な予算を提案、審議しなければなりません。そして物価高対策。生活支援も事業者支援も必要で、個人や一事業者だけでは対応できない社会の変化には政治が対応していきます!#くらしを支える政治 #沖縄県議選2024 pic.twitter.com/gpS15Xd57Z

メニューを開く

きゆな智子 沖縄立憲民主党(りっけん)@KiyunaTomoko

みんなのコメント

メニューを開く

事実を指摘されて、脅迫紛いのtweetをし返すってスゴいですね❗ なんちゃって障害者擁護気持ち悪いっす❗ まずは、やったことを反省すべきでは? これであなたが受かるようなら、地元の人は相当知能が低いってことですね youtube.com/shorts/4tqWjt6…

Fenderスキー@Fender26086867

メニューを開く

で、あなたが、 『気持ち悪い』 と罵倒し、 『顔覚えたからな』 と恫喝した人への謝罪はとうなりましたか? あの人の指摘って 「点字ブロック塞いで街宣するな」 って、ごく当たり前の指摘でしたよね? #きゆな智子 #顔覚えたからな pic.twitter.com/HBkaTm5Kb1

絶滅危惧種のラナイ『癒やしの天使』@保護区❄#茶葉ーず@daimonmadoka

メニューを開く

一般市民への暴言の謝罪まだ?

愛国救民@aikoku_kyumin

メニューを開く

顔覚えてどうするんですか?

メニューを開く

気に入らないものに全て物理的な恫喝、脅迫する人間がまともな子育てできているとはとても思えません 正直子育て政策とか語ってほしくない 子供もなんかおかしな教育受けてそうで矯正すべきでは?

朽木元綱@HudIhtFnj858868

メニューを開く

弱者の味方のフリはもうええて。

アリべ@askusa6

メニューを開く

弱者の味方のふりはもうええて みんな気付いてるから

ぴんすけ@fin_s_k

メニューを開く

で、点字ブロックを塞いでたことに対しての謝罪はまだしないの?

メニューを開く

貴方様はまず障害者福祉から勉強しようぜ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ