ポスト

2023.10.11に帳簿類渡して、120人の返金希望者の確認なんて本当に1日で済むし、相手方にも確認取りたいなら遅くとも1ヶ月あれば終わったのに3ヶ月経っても明確な回答はなく不対応。 利息停止を年末に送り、その時点で債権者の存在と責任を認めたことになるがそれでも対応せず本当に無責任な人等だ。 pic.twitter.com/GSQci20RNZ

メニューを開く

いろいろ@sonnalalala88

みんなのコメント

メニューを開く

大津は善管注意義務違反も犯してますね。 債権者(従業員等含む)は訴えれば民法第404条(法定利率)に基づいた利息も請求できますね。 民法 第六百四十四条(受任者の注意義務) 受任者は、委任の本旨に従い、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務を負う。

𝐆𝐢𝐢🦅𝕏@Gii_Japan_PRESS

メニューを開く

年末に送った債権者の件でも何も言いませんしね。 架空なら送り返してくるでしょうし

メニューを開く

大津氏  「だって す べ て の会計データを渡して貰えないんだもん」 この一言で一年の間ずっと進展なく進んでまいりました 帳簿はようやくもらえたけど帳簿だけじゃ不足で データが必要とのことのようでございます そこを司法機関が判断し、結果はいつになるのやね

BLACK BOX:HAWKS&B'z応援@black42092

メニューを開く

過去の裁判で債務名義とれていないから債権として認めてもらえない可能性のほうが高い気もするけどね 正当な借用書だったら過去の裁判でも支払い命令はすぐ出てるんじゃないかな?

通りすがり@toorisugitaka

メニューを開く

周りも仕事出来ないボンクラだし、大津綾香本人もどうしていいかわからないからかな~🤣🤣🤣

メニューを開く

党に意見できるメンバーシップ、(月1000円) ♪ の管理はちゃんとやれてんでしょうか?

ViViEgKK2121@ViViEgKK2121

メニューを開く

自分たちだけで政党交付金を使う事しか考えてなかったのかな?

ダヤン@masaji0720

メニューを開く

時間稼ぎして、その間に交付金隠したり自分達で使ったりしたかったんでしょうね。 齋藤、浜田両議員が抜けて交付金が入らなくなることはないと甘く見ていたと思いますね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ