ポスト

なお蒙古軍が元寇攻めたあとに書いた記録 「話が違うあんな大軍が展開してるとは聞いてない!」 「てつはう使っても遠くから弓矢が飛んできてこっちの弓矢は届かへん」 「一晩に10艘は船が襲われて燃えてる」…

メニューを開く

どんぐり陸士長@Dongurihou

みんなのコメント

メニューを開く

リアルでいい資料ですね 鎌倉武士の強さがわかります 決して神風なんかで追い払ったんじゃないってことですね

メニューを開く

元寇の時って台風もかなり倭軍に味方したって習ったような🤔

オロナインな@hlYdoGuuQG14153

メニューを開く

盾にした捕虜ごと蒙古軍を射殺したあと「蒙古はこれやられると嫌がるらしい」と、捕虜の盾を真似する鎌倉武士

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

1:名無しの歴史部員 2018/10/06(土)22:05:20 ID: ID:Y4y 一年ほど日本に居た第五回&第六回使節の趙良弼さんの報告より ・獰猛で殺を嗜む ・親孝行を知らない ・上下の礼も知らない ・土地は山水が多くて耕作に利がない ・日本人を得ても役に立たない ・日本の土地を得ても富まない…

りゅんぽん@RYUNPON00

メニューを開く

この話のソースの「蒙古軍の記録」ってなんていう文章なんすか?

としあき@s2i0AhuGvngfA0n

メニューを開く

ほぼ蛮族やん

しき@ヒョーゴスラビア@KB4562899

メニューを開く

馬ぶつけて、 白兵戦になったらレスリングで 首をとる 遠くから矢をいかけるわ 振り返り様に射つやら 歩兵(従者)と連携するやら 悪魔だろ

りゅんぽん@RYUNPON00

メニューを開く

殆どがネットのコピペやね 和弓はそもそも威力優先で モンゴル弓より射程短いので接近してるし

どんぐり陸士長@Dongurihou

なお蒙古軍が元寇攻めたあとに書いた記録 「話が違うあんな大軍が展開してるとは聞いてない!」 「てつはう使っても遠くから弓矢が飛んできてこっちの弓矢は届かへん」 「一晩に10艘は船が襲われて燃えてる」…

🌻🍉Sir.ALONNE🌋@IronKeepRonin

メニューを開く

元は蛮族だったが、鎌倉武士団はそれを上回る蛮族だった

藤波@単冠湾泊地 EXIGA&NMAX乗り ワクチン5回済@DD_Fujinami

メニューを開く

自分たちが負けた理由と解釈されても構わない位はっきり書いています😨鎌倉武士や坂東武者の強さのルーツは蝦夷や長のアテルイだと。長年の積み重ねや戦乱で強く非情になったのだと思いました#歴史探偵

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ