ポスト

うーん、PTSDはDSM-5による診断基準があるんだけどなぁ。他の精神疾患も診断基準が定められているし、社会生活or日常生活に支障がある時点で、病気と診断されるよ。逆に言うと、医師にもよるけど支障がなければ、症状があっても診断されないはずなんだけどね。

メニューを開く

覆燈火@fukutoka_t

みんなのコメント

メニューを開く

厳密に言うと、症状が1ヶ月以内だと急性ストレス障害、1ヶ月続いたらPTSDと診断される。 治療は投薬中心にカウンセリング受けたり認知行動療法とかもあるけど、結局のところ、何度も思い出したり話したりすることで「慣れる」しかないような気がする。

覆燈火@fukutoka_t

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ