ポスト

#太平洋戦争 #仏印 #大東亜共栄圏 #独立運動弾圧 大日本帝国の国策たる大東亜共栄圏と枢軸体制参加の矛盾が、仏印に凝縮していた。 駐留軍の『苦慮』も、末端での韜晦に過ぎない。 1,945年3月の明号作戦で破壊的に矛盾を解消した一方、大飢饉の助長と越南帝国復活でヴェトナムに最期の醜名を残した…

メニューを開く
信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

本を作る為読んでいた富山連隊史の仏印駐留当時の一文。「軍は各部隊に対し、独立運動の支援を禁じた」。 大東亜戦争の植民地解放がスローガンにすぎなかった事がよく分かる。 蘭領インドなんか、現地の人の協力とスハルト氏の人望で収まっていたけど資源地帯は永久に帝国の領土にするって言ってる。

Guguガンギブソン@GG_Dragon_Head

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ