人気ポスト

まあ最初の頃のゴレンジャー観ると「名乗り」とそれに関連する見栄を切る一連のシーンの長い事、長い事笑 元々のコンセプトの一つに「白浪五人男」があったというのが、よく判るよね。 本来「そこが一番の見せ場」だったんよね。 戦隊フォーマットが定番化するにつれ、そうでも無くなってくのだが。 pic.twitter.com/U99RR5uMsU

メニューを開く
久保商店@KUBOSHOUTEN

バイオマン〜フラッシュマンまで高校生だったんだけど、もうホント好きで笑 だから短い尺の中で制作側が苦労してやりくりして話を詰め込んでんのは判るんよ。 その分、名乗りとかロボ出撃が端折られるんよね💧 もう毎回、1時間番組にしてくんねーかなー?とか思ってた笑

久保商店@KUBOSHOUTEN

みんなのコメント

メニューを開く

ゴーグルファイブ辺りから本編、戦闘、メカ戦てタイムテーブルがハッキリしててドラマ部分が物足りない感じありました。

メニューを開く

それと、全員での必殺技や、ロボも、破壊されなくなったり、メンバーが殺されなくなったり、親からクレーム恐れて、昔ほど攻めた作品無い印象…残念だね😔

須♤♡司@5KTlXStjqRSpYUe

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ