ポスト

★学習指導要領や関連法に違反する図書を 学校図書室に置くことが「適切」と答弁する荒川区教育委員会(平成23年9月決算特別委員会総括質疑)★ 「捏造・有害図書である「はだしのゲン」の学校図書室(34校中29校に設置!)からの撤去の必要性」を論拠を示しながら質疑しました。… pic.twitter.com/7zOPNcZCE5

メニューを開く

小坂英二 荒川区議会議員(日本保守党)@kosakaeiji

みんなのコメント

メニューを開く

お疲れ様です。 質問内容を見てるだけでムカッ腹が立ってきました。私が通っていた小学校でもこの漫画が置かれていて、普通に読んで感化されてました。天皇陛下を憎むことはありませんでしたが。…

Info_Getter🇯🇵道民@InfoGetter2022

メニューを開く

「はだしのゲン」は、最低の反日漫画です このような漫画をまだ正しい判断が出来ない子供に読ませて洗脳するなど、亡国への道に他なりません 先生の努力に敬意を表します しかし、これは国政の場で議論されるべき問題であります

サンダイズ@sandaiz0302

メニューを開く

小学校の頃図書室にありましたが、何となく直感で読まなかったあの頃の自分を褒めてあげたいw

うつレレ団団長@UTULELEDAN

メニューを開く

お疲れ様です。 小学生の頃に図書室で読んで数日間気分が悪くなってしまいました。戦争で酷いことをしたのだと幼いながらに感じましたが、戦争で支那、ミクロネシアへ行った私の祖父から聞く話とは違いました。逆転して書かれているんですね。図書室に置くべきでは無いと思います。

HAKU@rokuichihatsu

メニューを開く

有害図書のレベルを超えている。子供に読ませるべきではない。

Kiyohiko Shinoyama@Shinoyama_K

メニューを開く

普通に学校で回し読みしてました! だけれども反日になることはなかったです🇯🇵 ほんまに要らない教育。 もっと今の子供達に伝えるべき事あると思います。

メニューを開く

まさに「他人事」、面倒なことに関わり合いたくない(左翼が騒ぎ出すから?)という日和見姿勢そのもの。 社会の指導的立場にある者たちのまさにこういう無責任な職務放棄の姿勢によって、日本社会が年々荒んできたのだと思います。 大元の根っこは戦後の公職追放にあるのではと感じています..。

小東洋21@Shoutouyou_21

メニューを開く

日本を豊かに、強く‼️🇯🇵 #日本保守党 #日本保守党を支持応援します #小坂英二荒川区議を支持応援します お忙しい中「❤️」ありがとうございます。

メタル@syo0ya0ou

メニューを開く

見たくもないクソ漫画で、言いたいことは山ほどありますが一点だけ。 「三光作戦」は毛沢東が提唱して実行した作戦だと聞いています。 日本軍に「三光作戦」など存在しませんでした。

きーすんⅡ@yomigaerejapan

メニューを開く

小坂さん 本当にありがとうございます。何で適切なのか、意味不明です。言論の自由を侵すと言いたいのかも知れませんが,そもそも史実に反することを言うことが言論の自由になりますかねぇ💢然るに教育の現場なら撤去は当たり前。 批判を受けたくない事勿れ主義に見えてしまいます。

須藤 信博@kRH4hmlW5G83IYj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ