ポスト

るみ先生の流派の #茶道#玉川遠州流 では、みんなが普段の茶道体験で飲んでいる抹茶の他に、#煎茶 を扱うお点前があるそうです。 まずは前日にあけぼのフーズの植草社長といっしょに作った青梅をいただきます。 「すっぱくてあまいね」大事そうに少しずつ味わっていました。 #一時保育 #保育園 pic.twitter.com/B7b0n19NWb

メニューを開く

つながりシェア保育園・代々木上原@TsunagariYoyogi

みんなのコメント

メニューを開く

お菓子を頂いたら、煎茶を頂きます。 まず最初に両手で銀色の茶托を両手で持って感謝して、その後お茶碗を両手で持っていただきます。 るみ先生から煎茶のいただき方を教わると、その通りに感謝して飲んでみるみんな。 るみ先生が「口の中でお茶を転がして味わうんだよ」と教えてくださいました。 pic.twitter.com/i30AKUXnRA

つながりシェア保育園・代々木上原@TsunagariYoyogi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ