ポスト

生後5~6ヵ月以降で行えると 早期の手術可能な方に通院しようと思ったのに同じだった😓 発情期来る前に避妊手術した方が乳癌の発生率が低いと言われてるからそうしたかったけど… それよりも早期の全身麻酔のリスクの方が問題なのか?😔 ♀♂姉弟だから発情期の頃大変そうだ😣💦 #日本美魔女猫協会 pic.twitter.com/uto4BaCSwf

メニューを開く

ミロカノ@nekotokanon

みんなのコメント

メニューを開く

私の行ってる病院では♂♀関係なく体重が2キロ超えたら手術出来ました。すあまは5ヶ月早々で2キロ超えたので発情期前で手術しましたよー。♂のが手術簡単なので、♀のがリスク高くて心配ですよねー。無事に終わりますように!

もなかとすあま@ankina0305

メニューを開く

病院選び、迷いますよね。 私は免許は持っているけどペーパードライバーなので、なにかあったときに私がサッと連れて行けるように、徒歩で行けるところをかかりつけにしました😊 通いやすさで選んだ病院が、獣医だった亡き義兄の先輩獣医さんが開業する病院でした!

ののエマ🐈@nonoemmao0910

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ