ポスト

ど素人がすみません、なんでこんな獰猛?な戦士たちがいたのに日本って一族郎党皆殺し、とか村ごと全部殺戮とかあまりなかったのですか?私が無知で実はいっぱいあった??

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

あるよ 豊臣秀次は秀吉の親戚なのに殺された 。しかも子供まで全員殺されたでしょ。 また記憶が残ってないだけでそういうのは相当あるはず。

👼👼kosuke (10代目鬼熊)👼👼@11Kumagoro

メニューを開く

横からすいません。 記録が残ってない最大の理由は『死者は記録を残せない』です。はい。徹底的に族滅したら何も残らなかったってだけ……

ふうらいぼう@kumahanaya

メニューを開く

一族郎党→バックに権力者を持つからです 村→村や領主の城に立てこもったり、村同士で連携して数千〜数万単位の動員できたり、禁制を発給して金で解決するか逃散するからでは? 立てこもった場合、領主が切腹して後は解放になりますね。

たいきゅー@しゃけ@1192kama9ra

メニューを開く

郎党の意味ご存知ですか? そこに皆殺しが自然に繋がる言葉としてあなたが認識してるということは…そういうことです

菜月奈留卍なるタソ@76narcissus76

メニューを開く

お家、とり潰し とかはあったそうですが いつの時代からそうだったかは 私も不勉強なので よく知りませんが あったことはあったらしいですよ 「かなり重い刑罰」のようです pic.twitter.com/vY2uhwAM7m

五十里 真幸@Xtk3tAPgzc75647

メニューを開く

結局のところ同じ文化圏内な訳だし、「戦争じゃ〜!」っつって殺し合いになったところで決着がついたらその土地をまた耕作しなきゃいけない訳よ そこで村ごと殺戮なんかしたら自分の国から労働力持ってきて「じゃあ田畑頼むわ!」なんてめちゃくちゃ無駄じゃない

たぬき@kgurabururip

メニューを開く

死体より生きてる方が使い道あるから

メニューを開く

奴隷いにして売る 戦国まで普通の事ですよ まあ、戦乱のどさくさに名のある武将でも乱取りとか

おっさん拾五号@izuou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ