ポスト

「学術会議」考。 菅氏が学術会議の候補者を拒絶してから、ネットでは妙に学術会議をこき下ろす人が増えた。今もうるさく言う人が絶えない。この現象は大変興味深く、そして深刻に思われる。このことを少し考えてみたい。

メニューを開く

shinshinohara@ShinShinohara

みんなのコメント

メニューを開く

だったら、学術会議の功績を知らしめたら良いんじゃね? 批判を黙らせるには、国民を納得させる実績を発表したら済む話。 長い歴史があるんだから枚挙の暇がない筈だよね?

メニューを開く

「学術会議はエライから逆らうな」 と書くだけでこの長さ?

ビルマの軍医@a90lhEInx0ZsJaI

メニューを開く

長々と書いてるけど学術会議の発信するものが本当に学術の観点から為されているものなのが疑義が出てるから拒否されているのでは…。 なんで処理水放出に関して韓国が声明出してて学術会議が出さなかったんだよ。 ロシアのウクライナ侵攻への声明とかなんだあれ?

カワハギ@berberbell

メニューを開く

個人の業績と会議体の業績は別物です 個人が優れているからそれを構成している組織も優れている、とはならない それまではほぼアンタッチャブルだったわけで、国民も知らない、それは真摯に反省してほしい その後の会議体からの批判はどれも国民の理解を得られるものとはなっていない

まなぶ@gesner234

メニューを開く

アベ以降の、日本会議統一カルトが主流になって、戦前回帰なんだろうなあ、経済低迷、格差拡大などファシズムの潮流はあるんだろうな。

madoque@madoque

メニューを開く

拙著『#100年学習時代』(BOW BOOKS)の中では「反知性主義」という言葉を使いませんでしたが、従来型の学校教育に対するネガティブな気持ちが、「難しいこと」「学術的なこと」に対する反発につながっていると感じます。学習は楽しい、研究は面白い、かっこいいという社会にしたいものです。

本間正人 「未来を育む 感動の都 東京」を創りましょう!@learnologist

メニューを開く

#統一教会#日本学術会議 廃止論なのは注目すべきかと

東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun

旧統一協会系団体が学術会議を「反体制的」「解散せよ」と痛烈批判 その背景とは tokyo-np.co.jp/article/243299/

pheasant M@pheasant_MT

メニューを開く

そりゃサイエンス・カウンシルを名乗っているのに、サイエンスとは無関係な人文社会系がやたらと幅を利かせているからでしょう。

sudachi808@sudachi808

メニューを開く

冒頭から恣意的な解釈でスタートしていて笑える展開ですね^ ^ 学術会議が共産党による組織浸透によってあまりにも偏った政治的組織と化したので菅さんが一矢報いただけよ^ ^

メニューを開く

各大学に直接乗り込んで防衛省の委託研究拒否を強要したりすることが学術会議の主要業務ですかね?

かつじあめ@呉鎮守府@katsujiame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ