ポスト

実は、このやり取りは国会の歴史が始まって以来の事件です。 「附則14条の領収書」は誰の領収書か?と質問して、「誰の領収書かは各党協議で決める」と答弁。 法案の文言の解釈が、後の政治家の議論で決まるのならそれは法規範ではなく、法治でなく人の支配そのものです。 youtu.be/iZdwyk2KUbg?si…

メニューを開く

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんですよね 10年後に公開された領収書、誰もが「飲み屋さん」の店名とかが出てると思うじゃないですか。ところがびっくり‼️10年前の幹事長と、カネを貰った国会議員の名前が書いてあるんです いや「法令に則った領収書ですよ」って答弁されてしまう。。

メニューを開く

誰も気づいていないのか。小西さんが指摘してくださってありがたかったです。各党協議とする答えには素人の私も耳を疑い愕然としました。自民党はこの法改正を利用し自分達のマネーロンダリングを正当化しようとしている。報道機関はきちんと国民に知らせて欲しいし、私達も怒りの声をあげるべきだ

メニューを開く

こんな反社会的勢力はさっさと解体しなさい! 独裁政治だよ!国会から去れ。

海クリアー@C8y306NvyNgK7GB

メニューを開く

時の国会で内容を確定する法律を作る国家って、人治国家ですね。

メニューを開く

宛名のない領収書なんて無効ですよ。 経費(政治活動費)にできるわけがない。

🌜阿らないオソマツ🌟🐯非自民、非維新、反カルト🌺@DASH05885905

メニューを開く

怪文書の件、終わってないんだけど?なんで、人に本物だったらやめろとタンカきって、何も証明できてない自分は辞めてないの?

メニューを開く

維新と国民民主の関係には改憲という政策的な結びつきがあるが、共産と立憲の関係には単なる票集めの目的しかない! ・・・ 万が一、立憲共産党が政権を取ったなら、反日政策で日本を奈落の底に落とした上、最後は国民に責任転嫁するのだろう・

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

まともな政治理念もない烏合の衆が、票集めの為に離合集散しようと、日本と国民のための政治などできないことは、既に民主党政権により実証済みである! 立憲共産党なんて、日本には要らない!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

もとより日本に共産党が存在すること自体が、異常事態である! (実際、公安の監視対象にもなっている)

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

小池と蓮舫なら、どちらが最低かを問う都知事選だ! 悪夢の民主党政権の戦犯である蓮舫に対し、小池知事にも、中国製太陽光パネルの設置など問題が多い。それでも、まだしも小池の方が蓮舫ほど腐れ切ってはいないと見るべきか。いずれにしても、都政の未来は暗い! 蓋し、石原元知事は立派であった・

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ