ポスト

「妊娠出産すると女性は健康を大きく損なうと性教育で周知するべき」の話、ほんと必要だと思う。全ての生命力と免疫力を持っていかれる。妊娠前の体調には二度と戻れない。男性もそこまでの負担をかける以上は1番に支えるべきだし、それができないなら気軽に「子どもほしい」とか言うべきじゃない。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

出産は命がけ。その直後も小さな命を守るために自分の睡眠・食事などを後回しにしても赤ちゃんを見守り育てる。そこんところ分かってくれなさすぎ。

メニューを開く

正直、妊娠するまで妻にそこまでの影響があるとは想像はできなかったです。でもそばにいることで大変さはわかってきてきました。ただもっと前から知っていればもっと妻のためにできたことはあったと思います。仰る通り、義務教育でもっと周知した方がいいかと感じています。

てんぺい@死生観を伝える看護師@JTojb3mWjyAwcwW

メニューを開く

これだけズタボロになっても、小さな命を守るというミッションに懸命になっているのだから、パートナーの協力なしには乗り越えられませんね!「他の母親だってやってる」は本当に禁句です。

Emi(えみ)@マレー式産後ケアセラピスト@emimalaymassage

メニューを開く

気軽に子供欲しいと言うだけでなく、 家事育児位できるだろ 仕事より楽なんだから 神経質 大げさ この辺も産後直後だけでなく出産で変わった体で頑張ってる妻に言わないでほしい。

かぐら5y♀@kagurarei309

メニューを開く

出産は命懸け ていうかマジで死ぬ事さえある 産後も心身ともにズタボロになるってのを具体的に性教育や保健体育で教えるべきですよね 僕も妻が妊娠するまで早剥や切迫早産、子宮破裂等知らない事ばかりでガクブルしました😓 一大事さが解れば中高生の望まぬ妊娠も避けられるかもしれないですし

某宅👶(1y2m)育児垢@一条工務店ハグミー@5aCfYVk052dWdkF

メニューを開く

男女平等というトレンドで 某議員が「男女平等を語る会の参加費が女性が安い!」と嘲笑ってた 先進国最大の給与格差を問題にしてない ある人は女性が男性に殴られる動画を上げ 「平等を求めるなら対等に戦え」何と元ボクサー 男女の体は構造が違う だから平等は諦めろは話が違う なら男が産め

g-moll@gmoll8

メニューを開く

赤ちゃんのお世話、複数人の子供のお世話はストレス溜まることもあるけど、父親は逃走できると思わないで欲しい。母だって疲れるし、イライラする。でも逃げずに耐えてる。子育ての苦痛も覚悟して、妻に子供を産んでもらって欲しい。

MovieFan🗺️モラハラ討伐⚔️@MovieFa35317289

メニューを開く

「妊娠出産すると女性は健康を大きく損なうと性教育で周知するべき」の話、ほんと必要だと思う。」 pic.twitter.com/gkHODwHpVf

ウォーターランド@WaterL50444

メニューを開く

コウノトリとアフロ田中(育児編)は学校の図書室に置いていいと思う。 はだしのゲンでさえ他に漫画ないから暇すぎる時読んだもんな。暇すぎる時に仕方なく読めばいいのだ。それだけで全然違うと思う。

YU4220 4y息子 2y娘 6w@yu4220_pokopoko

メニューを開く

女性は自分のリスクを知るべきだし、男性も自分がどれだけのリスクを押し付ける事になるのか知るべき

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ