ポスト

「地球樹」の向かいには、輸出繊維会館(1960・村野藤吾 作)が立地。上を見上げれば旧横浜市庁舎のような鐘の塔が…!と思ったらこちらは竣工当時から現役の避雷針。イタリア産トラバーチンの壁に、角を丸めたステンレスサッシを並べた独特の様式。イケフェス大阪会期中はビル内に入ることができる。 pic.twitter.com/JE48bQ5dQP

メニューを開く
Last scape _最後の風景@last_landscape

大阪市中央区「サンビル備後町」敷地内にあるモニュメント「地球樹GLOBE TREE」は、1986年のビル改築時に設置されたモニュメントで、当時は藤井毛織の「フジイビル」を名乗っていた。作者はサントリーグループ「サン・アド」元社長の坂根進氏。なんとこの地球樹もからくり時計で、葉の間に隠れた鳥たち

Last scape _最後の風景@last_landscape

みんなのコメント

メニューを開く

そういえば旧横浜市庁舎も村野藤吾の設計。 x.com/last_landscape…

Last scape _最後の風景@last_landscape

先ほどの外壁写真を見て頂くと、上階に向けて柱がだんだん細くなっているのがお分かりいただけるだろうか。そしてもう1つ……気づいた方もいるかもしれない。市庁舎の屋上に鎮座し、青い空を突き抜けるように伸びる、摩訶不思議な白い塔の存在に…#村野藤吾 <No.171-2>旧横浜市庁舎(1959-2020.5)

Last scape _最後の風景@last_landscape

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ