ポスト

緑道の、1平米10万円以上のオリジナルテラゾ舗装道路は、このトイレにそっくり! デザイン重視で、利便性や実用性はにのつぎ。道路を既製品じゃなく、オリジナルの舗装材で、全長2キロ以上を整備するって異常。 道路の補修工事が必要になったら、つど、オリジナルの舗装材を発注するんか?…

メニューを開く
矢野けいた@参政党 渋谷区議会議員🟠🌸@yano_keita

はるぷれの透明トイレについて、女性トイレがまだ修理されていません。 聞いたところ、蝶番(ちょうつがい)が壊れて閉扉に問題があるとのことです。この蝶番は特注品で、発注に時間がかかるため修理が遅れているそうです。…

くわずるゆき子/国民民主党 渋谷区議会議員@nadeshiko1000

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ