ポスト

女「学歴の高い男を紹介して欲しい」 私「無駄に学歴高い知り合いが腐るほどいる」 女「高収入が望ましい」 私「該当者がゼロになりました」

メニューを開く

武田 紘樹@tomatoha831

みんなのコメント

メニューを開く

博士とか、修士とか取ると···使いづらいのか、雇ってもらいにくくなる。 なんて聞くもんで。そらそうやろなあと。

メニューを開く

博士号持ちで独身だと大抵非正規だからなぁ… 割と偏見でもなんでもなく

こねこね@eXVU464X3beMztS

メニューを開く

フランスのグランゼコールみたいにしてカルロス・ゴーンをいきなり工場長にする社会にならんと難しっすわ

トゥルッロ@NostalgicTrullo

メニューを開く

婚姻数が下がった要因です。自由恋愛で本能的に上昇婚を望む女性がハイスペに集中したこと。 昔は親や親戚が縁談を決め結婚当日に初めて会うのが当たり前の時代があって誰でも結婚できた。 だから昔、途上国では出生率が高い。

Mieci@FIREできるけどしない@Mieci2

メニューを開く

女「じゃあ学歴関係なく高収入の人!」 ワイ「知り合いにいないわけではない」 女「性格は普通で」 ワイ「おらんなあ」

豚骨ザーメン@ty7752692055148

メニューを開く

西原理恵子のプー博士か

にゅう@nyu32318626

メニューを開く

科研費を収入カウントしてもろて…

ぐろぞう@M1928DC

メニューを開く

なんだ。高学歴のほうが話してて話題が豊富だとか、そういう意味じゃなかったのか

ソエム@YoshidaSoem

メニューを開く

日本学術会議に居る、金に目の眩んだ、呆けた爺さん達より余程優秀な若い人達なのではないでしょうか?日本学術会議は、若い人達と総入れ替えが国の機関として残す、最低条件でしょう、変わらないなら法人化しかないと思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ