ポスト

<O157は筋肉の内部まで浸潤> タンブリング等の加工作業で内部に入り込むことと混同されているのでは? もしもそうならレアのステーキは全面アウトです <カンピロバクターはほぼ表面に留まります> 厚労省は「中心部の加熱」にこだわっています <もう少し勉強して> ご助言ありがとうございます。 pic.twitter.com/dTI6x5ioFd

メニューを開く

Offside🌻@yfuruse

みんなのコメント

メニューを開く

すみません、確認したところカンピロバクターの浸潤速度が認識していたより相当に速かったです。訂正します。申し訳ない。…

karino@mkarino

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ