ポスト

済陽高穂先生によれば人参リンゴベースのジュースを日々、十分に摂れば5年生存率が術後の患者さんらで19%向上したということですが、一般的な抗がん剤の生存期間の延長は2,3ヶ月とかであり1年生存率を10%あげられるとかの程度でありまーす。 5年生存率を19%もあげられませーん。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「5年生存率が術後の患者さんらで19%向上した」とありますが、どのようながんのどのような病期の患者さんが対象で、ジュース摂取群が何人中何人で、対照群が何人中何人だったのですか(あるいは外部対照)?ご存じ上でおっしゃっていますか?それとも、鵜呑み・受け売りですか?

名取宏(なとろむ)@NATROM

メニューを開く

済陽高穂先生の研究は興味深いので、詳しい情報を教えてください。PMIDでよいです。PMIDがないなら、そのような有用な情報をPubMedで検索可能な論文として発表しない理由を教えてください。と以前に質問しましたが、お答えがありませんでしたね。

名取宏(なとろむ)@NATROM

メニューを開く

野菜や果物が健康によいことは、それこそ名取先生の著書にもあるようですね(目次にありました)。 その点は、誰も否定していないと思います。

ちーちゃん@chi00chiko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ