ポスト

SI単位系の定義が非対称というのがいまいちよくわかりませんが、文句を言うだけで、順序を理解しなくてもかけ算の計算ができてるなら、それは不都合でもなんでもないように思います。 かけ算の順序を変えると物理量の計算結果が変わり、それを理解していないとするなら大問題ですが…

メニューを開く

立池@lich_980

みんなのコメント

メニューを開く

(基準の量ひとつ分)x(いくつ分) がSI単位系ね。非対称でしょ かけ算の順序は交換則があるので値には影響しません。メタな部分に差が出ます 例えば有効数字がある場合とか単位がある場合とか

Shinji Kono@shinji_kono

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ