ポスト

自民議員、党支部へ寄付をして税控除 ↓ 立憲・泉代表「実質的に脱税に近いやり方だ」 ↓ 立憲・吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付「原資は身銭」 ↓ 立憲・泉代表「ルールを作る事が必要だ」 立民はいつものように身内については一切不問としている。

メニューを開く

茶請け@ttensan2nd

みんなのコメント

メニューを開く

都合の良い脳みそ🧠

渡邊 欣吾@3FSHGAO20x82288

メニューを開く

いつもですけどそういう時に泣いて馬謖を斬る事ができないのが駄目なところ。馬謖ほどの才覚の持ち主がいるかどうかは別として。

春眠 (`・ω・)@tskjkei

メニューを開く

>当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していた >候補者はこうした資金の一部を「希望の党」や「立憲民主党」に貸し付けたり寄付したりして ネコババ&脱税可能でーす 民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に nhk.or.jp/politics/artic…

グータラ餅@ggggame8

メニューを開く

原資が身銭の方がやばい気がする。

ヒロータン@qrbrx381

メニューを開く

立憲は事の善悪でなく、当事者が敵が味方かで対応を変えます 法治国家ではあり得ない思想の集団です

メニューを開く

しかも寄付した額は、なんと5倍というから悪質だ。

濃い茶𝕏@Super_xx

メニューを開く

隣国の愛国無罪と同じですな 文革の思想とあまり変わらん

mattuSN1@mattuSN1

メニューを開く

頭がよくなさそうな顔に見合ったことをやってますね メディアがパスしてくれることを良いことにドンドンエスカレートしている感があります 立憲民主党がどうしようもない政党であるのは当然ですが、実態をマトモに報道しないマスゴミは本当に罪深いですね それに騙され続ける国民も情けなさすぎです

せりじゃわじゃ😎@seri3152

メニューを開く

そもそも、税控除以前に日本は国会議員に出してる金も人手も酷い有様なんですがねえ。 まともに仕事をしてれば、議員が党への寄付を批判する前に公費で出してもらう補助人員の人手を増やすのを要求するはずなんですが。 まともに仕事をしてれば。

名無しの権兵衛@Zb8obbjhHgQ5nzb

メニューを開く

代表自らやっていたりして!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ