ポスト

発注者は下請け価格減の口頭合意後、前回の発注契約を一旦キャンセルして口頭合意後の内容で再発注し、下請けは価格減の内容で契約を再締結します。事務的に面倒ですが、全てこんな感じで法に触れないように対処してます。仮に下請けが楯突くと親は発注先を変更する事を匂わせ実行する事もありますので

メニューを開く

地味変 jimihen@JimihenZep

みんなのコメント

メニューを開く

ブラックを通り越して漆黒ですね! 発注先変更、相ミツの匂わせからの買いたたき。日本の賃金が上がらいない理由はこのあたりかも知れませんね。

株式会社MIG@MIG2023biz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ