ポスト

改札を通り、B3階の東京メトロ千代田線ホームへ。 ここで漸くJR常磐線の表記が出てきました。 北千住〜綾瀬は元々JR常磐線の線路なんですが、北綾瀬に千代田線の車庫ができた影響で北千住〜綾瀬は千代田線との重複区間になりました。 しかも小田急ロマンスカーも乗り入れ、本当にカオス駅です😰 pic.twitter.com/xKFStII7vi

メニューを開く

tabibito @函館@tabibit05909579

みんなのコメント

メニューを開く

綾瀬駅に到着。 東京メトロの路線図では綾瀬(正確には車庫のある北綾瀬)までが千代田線となっており、車内アナウンスでも綾瀬から先がJR常磐線と案内されています。 が、北千住〜綾瀬は全国でも珍しいJR・メトロの重複区間のため、JRの一日券もメトロの一日券も利用可能なのです。 pic.twitter.com/SR3zbqNuzi

tabibito @函館@tabibit05909579

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ