人気ポスト

朝から妻がブチ切れています (名古屋市が推薦してはならぬものを推薦したため pic.twitter.com/UxJv9Rsuge

メニューを開く

Keigo Imai@keigoi

みんなのコメント

メニューを開く

岩崎書店さんの見解を聞きたいですね。疑似科学を小学生に信じ込ませるような本を作る神経が分からない… x.com/clear_wt/statu…

cwt@clear_wt

(1/n) いくつかの自治体で小学生向けの夏の推薦図書となったという 村木風海著「ぼくは地球を守りたい」 を読んだ感想を氏の言動と照らし合わせながら記す.

眞田アクバル@socrates008811

メニューを開く

要約:1.2トンの二酸化炭素を放出する代わりに0.5トンの二酸化炭素を吸収するシステムの人に地球環境を語らせるな。

Mayu-Kamichika(国土交通P)/オリ曲、アレンジ、その他諸々@kaede_yamakaze

メニューを開く

どんな本なのか調べてみたら、「ひやっしー」というインチキ装置を売り込んでる本なんだな。 空気中の CO₂ を水酸化ナトリウム液に吸収させてるだけで、その回収した CO₂ をどう処分するかなんて全然考えてない、という…… 常識でもインチキだとわかるのに、なんで引っかかる人がいるんだ?

若林泰志@ワクチン7回済、まだコロナ知らず@wakan3

メニューを開く

他の本の選定基準もかなり危うい感じがしてくるね…

Keigo Imai@keigoi

メニューを開く

そこまで問題ではないですが、ちなみに今年の読書感想文全国コンクールの「課題図書」にもこんなのが…同じく中学年の部。 dokusyokansoubun.jp/books.html#3 pic.twitter.com/n7xI0VVD04

茨 二科1凸@ibaranika2

メニューを開く

名古屋市は、ちょっと前もEM菌がどうたら言ってたし、大阪市と言い名古屋市と言い、何故こう簡単に似非科学に騙されるのか不思議でならない。 x.com/keigoi/status/…

Keigo Imai@keigoi

朝から妻がブチ切れています (名古屋市が推薦してはならぬものを推薦したため

雨垂れ一滴@Just_A_Raindrop

メニューを開く

ひやっしーを売りつけて回った疑似科学詐欺師ですね。asahi.com/sp/articles/AS…

メニューを開く

全国学校図書館協議会図書選定基準より 「事実の叙述は、科学的に正確で、かつ具体的であるか。」

珈茶洲2.0@CSaigou

メニューを開く

こういうのを見ると某自治体の教育にEM菌が入り込んだりできているのも納得がいくというか……

しばゆう@shibayuuta01

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ