ポスト

またもや金融引き締め(利上げ)か?!→日銀、保有国債を減額へ 「量」も正常化へ一歩 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

みんなのコメント

メニューを開く

日銀は日本の敵 財務省は国民の敵

メニューを開く

日銀総裁は頭のいいバカです

藤岡正憲@fujiokaviejo

メニューを開く

銀行がもうかればよいという方向ですね。銀行も天下り断れませんね。

小野裕之@LBO9nlBnVF61o9y

メニューを開く

ニッポンを滅ぼしたいZ。

おいでませ山口へ@JjZiXO4pvnqWwxa

メニューを開く

すぐに日本経済の成長に冷や水を浴びせる日銀。マジで使えない組織だと感じます。その裏にいる財務省もそうだけど緊縮財政で国が良くなることなんか有り得ないことぐらい勉強すればすぐにわかるのになぜ有名大卒の奴らがわからないんだろうね。優秀な奴らが集まると無能な組織になる日銀と財務省。

GREEN BULL アラマキ@F7zI4JZvi552690

メニューを開く

高橋先生の言った通り植田総裁は金融機関のために日銀を動かしてますね大当たり

Laysea@Laysea55

メニューを開く

正常化の意味がわかりません。物価上昇と賃金上昇の循環が始まってもいない状況での引き締めは異常としか言いようがありません。

メニューを開く

財務省と銀行のために存在している植田日銀総裁。

こちらOpen Airコタツ情報局@_Open_Air_

メニューを開く

植田さん国民はステルス増税で 困っています‼️ 頭脳明晰な植田さんなら 理解して下さい😱 それとも天下り先が重要ですか😤

ふんぼるとぺんぎん@HjbyPZhBYD11538

メニューを開く

植田総裁も黒田総裁の尻拭いみたいな所あり打つ手なしの回り持ちで気の毒な所はあるが。

iishi marishi@ishii03240252

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ