人気ポスト

コンポの多段階や電動化、 ちょっと前の話でフレームにワイヤーを 内装させるなど… これもレースの為の機構と思ってるし、 これによってメーカーやショップに お金が落ちる為の構造を模索したもの… なんて事も…想像してしまうのだが〜😅 自分としては貴重な休日に、 ただ気分良く走りたいだけ…😇

メニューを開く

アマメサス@泥酔したソムリエ@amsfh150

みんなのコメント

メニューを開く

パッと…頭に浮かんだもの…🙄 昔昔その昔…フォードは 効率化を図る為車体を黒で統一、 消費者は色を選ぶ権利を奪われ… みたいな話 自転車も…どんどん企業の都合で、 選択余地が無くなってる気がして〜😓 例えが的を得てないかもだけど、 なんか…そんなものが…頭に浮かんだ😇 pic.twitter.com/eodjWHkV2b

アマメサス@泥酔したソムリエ@amsfh150

メニューを開く

でもね…せっかくロードに 乗ってるんだから、 その性能の一端を感じてみたい☆😆 そう思うのは自然で、 その為にはそれなりの装備というか 準備が必要…🤔 そう…その為の保険、 ロードサービス☆🙂✨ せっかくの休みの日に、 シーラントまみれになって あくせくしたくないよねぇ〜★🙂‍↕️🚲…

アマメサス@泥酔したソムリエ@amsfh150

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ