ポスト

👩「風俗で働く女性はレ◯プされてる‼️」 👨「へ〜じゃあやめれば?」 👩「女は男より金が掛かるんだよ‼️」 👨「じゃあ普通に昼職やれば?」 👩「女性は差別されて給料が少ないんダッ‼️」 👨「給料に差なんて無いよ」 👩「……」 ↑ うん。働け

メニューを開く

ヒスイの姿@oZpA7bTicUSyBRI

みんなのコメント

メニューを開く

このやりとりに隠されている本音 「はした金じゃホストと遊べないんだよ」

メニューを開く

1日8時間、週に5日 働いた給料に男女差なんて無い。 のはずが現実は 「男でしょ重い利用者の移乗して」 「気性の荒い方の送迎は怖いから男の職員が行ってね」 等々、男性というだけで負担を振り分けられているのが実態です。 現場のリアルな声は 男に生まれて損してると感じる事が多いです #介護職

わいふなわわ@waifunawawawa

メニューを開く

男が金を出すから風俗業がなくならないんだとかいうけど 需要があっても女が応募しなければ働き手がいなくて風俗業なくなって傷つく女性がいなくなるんじゃねって思うんだが

あちゃー@2rWl4gFzdsQGASF

メニューを開く

男性と同じだけ働いてなお給料が少ない女性がたくさんいると仰るわりには、支援団体や政党の方々は労基署に #metoo したりはしないんですね。 薄情だなぁ。

はんそでまゆげ@hansodemayuge

メニューを開く

てかそもそも女は子供産めや

ドルドラ坊主@kadono54935

メニューを開く

そもそも、同一業務で男女間に賃金差があり、女性の方が安いのなら、世の中の経営者は人件費の安い女性ばかり雇うでしょう。しかし、現実はそうなっていない。ですから、同一業務の下では男女の賃金差は無いということだと思います。

Shigeru Tsukamoto@ShigeruTsuka

メニューを開く

男女で作業内容の変わらない職場に昔居たけど、全く変わらなかったな。 昭和から平成にかけてだよ。 その頃より平等が叫ばれてる今なら、なおのこと差はない筈。 有るなら業務内容と責任の有無が理由かな? 責任取らされるのも夜勤シフトも嫌だけど給料は同等に、とかワガママ過ぎ。

メニューを開く

そもそも給料に性別で差別があるなら労基に通報すりゃ一発なのに、そういうのがないってことは給料の差別は無いことの証拠なのよなあ…

Drekkusu@グニル@jelalud

メニューを開く

👩「女性は差別されて給料が少ないんダァ!」 企業名を聞いても意地でも答えないスタイル。 答えたら嘘がバレるから隠したいんやろなw

豆太@mametu_b

メニューを開く

👩「働きたくないんだから金だけよこせ‼️」←この流れをあけすけに表出するのは時間の問題

アカチェ@yosuke_Acknow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ