ポスト

FPなんちゃらはリーズの話とかカネをくれる保険会社の商品を優先的に勧めてる話とかみんな知ってるようなことだと思うがそれで株価がこうなるのが株の難しさだとおもう。M&A仲介もそうだけどいつか刺されるような事業内容でもいつ株価が下がるかはランダム性が高くてわからないという pic.twitter.com/FpotBvd9Cd

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

確かに油断ならないです。岸田さんの新しい資本主義のデザイン改でも、金融機関の『顧客本位の業務運営』はポイントで、利益相反はもろに反します。金融機関がしっかりしてる前提で貯蓄から投資を進めるという建前なんだと思います。金融庁ガイドラインがあることを今回知りました。 pic.twitter.com/5fLlnSB3yF

メニューを開く

そうなんですね🤔

シン@日本一を目指すFXコミュニティ管理人@gorofx_one

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ