ポスト

中学って、時代によるけど圧倒的な灘はおいておいて、 上はひしめき合ってて、トップ5どころじゃないんですわ だから関東なら男子御三家、女子御三家とかっていってるわけで、 全国トップ5なんて言い方はじめてききました pic.twitter.com/XJ5Km6igGr

メニューを開く

gute sub@gute012_sub

みんなのコメント

メニューを開く

二位以下が群雄割拠って訳ね じゃあ、年度によっては10位以下の学校でもトップ5という年度はあるのじゃやない? 自分の母校なら少し良く表現したいだろうし、 俺は兵庫出身だけど灘は別格として、甲陽か聖光あたりならトップ5て云うかもな

メニューを開く

言わないですよね😅 関西で言うと、大阪なら星光、四天王寺、奈良なら東大寺、京都なら洛南、和歌山なら智辯というふうに学校名で言いますね。 全国トップ5とか言いません。偏差値ひしめき合ってますもの。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ