ポスト

山形のだしがおいしい季節。あれこれ調味料を加えず醤油だけで作るのが好きです。ナス1本は刻んで水にさらしアク抜き→その間にキュウリ1本•大葉5枚•茗荷1本•生姜1片•オクラ1/2袋を刻む→野菜を全て合わせ、削り節2g &醤油大さじ2と1/2を加えてよく混ぜたら5分置いて完成。ミニマムで最高。夏の味 pic.twitter.com/dnLN4ZAL6k

メニューを開く

長谷川あかり@akari_hasegawa

みんなのコメント

メニューを開く

山形に住んでいた祖母が昔食べさせてくれた、きりっと醤油味のだしが私の理想。祖母のは青唐辛子も入っていて、辛くて泣きながら食べていました。↑のレシピに青唐辛子1/2本くらい加えて辛くしてもおいしいです。めんつゆを加えた母レシピも好きだから削り節で旨みをプラスしていいところ取り。

長谷川あかり@akari_hasegawa

メニューを開く

オクラは生で良いのでしょうか…?

なるみ@naruminming

メニューを開く

山形のだし、山形の暑い夏を乗りきるのに欠かせません!スーパーで販売されているものも美味しいですが、野菜のゴロゴロ感が楽しめる手作りのだしが好きです🌻

くらのすけଳ@jellytofish

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ