ポスト

(共感について:共同感情) 共感には理性的共感と経験的共感がある。 理性的な共感は悟性知性的な波及であり同調へ及ぶほどではなく、協調の必要性は理性者に委ねられる。しかし経験的なものは感情的であり早くに同調へ至る。#共感 #共同感情 #情念 #理性的

メニューを開く

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

みんなのコメント

メニューを開く

つまり同じ経験ならすぐさまに同調をするが、同一でないなら共感できないとなり、はっきりしている。故に人は同調を強制させるような態度を持ってしまう。日本の若者言葉で言う「わかるわかる」「ノリが悪い」などの言語態度である。お世辞共感(同調)と言えば良いか。#共感 #共同感情 #コミュニティー

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ