ポスト

のび太が「原始時代の人間なんか赤ん坊みたいなものだから僕が教え導いてやるんだ」という物凄い帝国主義しぐさで原始時代に行った所、やることなすこと全て空回りし逆に文明の恩恵から切り離された現代人は猿以下であることを喝破した「石器時代の王さまに」をミセスのコロンブスの件で思い出した。 pic.twitter.com/bdyTIjTs9b

メニューを開く

長門拓@bu_tan_0112

みんなのコメント

メニューを開く

浅学なため今回初めて歴史上のコロンブスのヤバさを知ったんだけど、あのMVをみた最初の印象は近代人と類人猿がホームパーティーするのはいいんだけど、やることが近代の遊戯ばかりで類人猿の文化や慣習に対するリスペクトや畏敬の念が欠片も垣間見えなかったところが違和感として一番大きかったのよ。

長門拓@bu_tan_0112

メニューを開く

なお、別回では原始人の宇宙人利用して なんか凄いことしてた (報酬はちゃんと払ってた) pic.twitter.com/yhcGHYgk4a

夢方瑞子@6/2かわさき東遊園24@nezumitukii

メニューを開く

人間に必要な最低限のことは大体、ドラえもんに書いてあるのになぁ。

朱鴉宮更紗(都築隆広)電子書籍「お伽亭ななはと禁じられた噺」発売中@akegarasusarasa

メニューを開く

そもそも知識があっても、技術と部品がなければどうしようもない。Drストーンも本好き下剋上もそれで苦戦してたからな。 機械の組み立てできても、部品そのものが作れなければ話にならない。

伝次郎Jr@JrWgyxh756

メニューを開く

「魚ではなく魚を取る方法を教えるべきである」 物じゃなく知識を持っていくべきだった

山田太郎@qty5K234S7MSWed

メニューを開く

スネ夫そっくりな原人に 相変わらず酷い目に 会う話……

宝紡楪益(ポッチャマ)@pochama782

メニューを開く

それガチでやったのが、ギガゾンビだったわ。

メニューを開く

やったことあるからわかるんだが、摩擦熱で火をおこすの本当に大変(;´∀`)

闘牙羅士/TOU-GA-RASHI@HNlo0gGXz4iur9m

メニューを開く

スネル(スネ夫の先祖)は親や兄弟とは似ていない。 (スネ夫系は家族みんなが同じ顔の筈…)

BAKADA GRAND PRIX@ng_v10

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ