ポスト

以前、フランスの移民研究者が来日して、労働移民が高齢者となり、福祉費用の増大に政府が困惑していると講演で述べていた。少子高齢化だから移民を入れろとか言っている人達は、高齢者となった移民の事を考えていない。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。やっぱり岸田氏、自民党、目先の労働力のために移民受け入れとか決める前に、10年先、30年先、50年先のビジョンとシステムを構築するべきだ。与党はなんでも短絡的。自分の選挙対策のためでなく、日本国の未来を見据えて政策を実行してほしい。

どろんこうしぶぅ@rhino3116

メニューを開く

外国人の青春だけを利用して老後は知ったこっちゃないってこと?

ReLU🇨🇳@vhnnm8

メニューを開く

そう、今のベトが日本の50年前の姿。 労働人口が異常に多い。 コイツらが高齢になったら?

桃色真珠@momoiroshinju

メニューを開く

人口増えても将来の高齢者増やしちゃったら意味ないよね。自分の時代だけはなんとか切り抜けようと思っているのが現職議員なのだろう。

三行革命@3gyoukakumei

メニューを開く

ある程度 稼いだら帰ってもらった方がいいな〜

前世はタヌキ@NoDansei86124

メニューを開く

そんなこと誰でもわかるのに対策を講じない政治家 今でさえ日本人より在日外国人の受給率の方が高いのに誰のための生活保護⁉️と思う 日本に長く住んだとか関係なく自活できない外国人は送還してその国で面倒見てもらうべき

mayumi@mayu888

メニューを開く

そうだ‼️その通りだよ❗️🙋政府ってアホなのかね?やることが短絡的❗️日本のみらいを見よ❗️日本人に投資すべき

オリビアの癖毛🇯🇵@ry1mv9w9Efg55Qp

メニューを開く

トップ企業の雇われ経営者 👁️のパシリ

黒猫 「@kuroneko009」@harikyuinari

メニューを開く

今まさに、1990年代に来た移民たちが、年金請求をして、なんて少ないんだと、文句を言っている。しらんがな。

mika jasmine@mikajasmin41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ