ポスト

じゃあ、良き単体試験のための実装はどのように?とすると、今考えていることは「閉じたクラス」の実装。Java前提だけども。 オブジェクト指向のつもりでクラスを作っても、オブジェクト指向プログラミングしていない。というのもgetterで取得した値を直接比較して判定している。それは違うのではと。

メニューを開く

kyamin@ymrkm

みんなのコメント

メニューを開く

オブジェクト指向には継承やらインタフェースやらの話が入るから、オブジェクト指向と言わない方がむしろ通りがいいか?言ってることはカプセル化のことだし。

kyamin@ymrkm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ