ポスト

#明智光秀 命日に #細川幽斎 と氏真の歌を。  帰雁 おもはすよ都はなれて北に行かりの鳴ねにともなはんとは(幽10) 『衆妙集』冒頭百首歌は天正十一年(1583)頃。予想外の #本能寺の変 を嘆き、氏真や里村紹巴らが和した(続 #今川氏真 #今川復権 #評伝今川氏真みな月のみしかき影をうらむなよ

メニューを開く

側近=今川家陰の帝王 嵯峨良蒼樹@SagaraSouju

みんなのコメント

メニューを開く

氏真天正十四五年(1586-87)の和詠。  帰雁 古郷に帰る友とや暁の夢をさそひて雁の行らん(4-10) 下は慶長八年(1603)ごろ。  帰雁 捨らるゝ花のうらミの面かけをつはさにそへて帰かりかね(6―560) もっと露骨に「花」光秀の桔梗が丹後に「帰雁」幽斎に捨てられたと言いたいようだ。

側近=今川家陰の帝王 嵯峨良蒼樹@SagaraSouju

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ