ポスト

「家形埴輪の世界」予習には「日本の美術No.348 家形はにわ」を近鉄橿原線で。「特別寄稿 家形埴輪の製作技法について」は本展担当学芸員の青柳泰介氏の論文で、本展図録と同じ図も掲載されてました。 pic.twitter.com/mnTHBcms0u

メニューを開く
りおかんぽす🌻(💉×5)@riocampos

「家形埴輪の世界」最終週なんとか間に合った。主に奈良県内の家形埴輪が大集合して時代変化など見る展示。予習して来たのでなんとか頑張れた。総選挙には寺口和田1号墳を推し。24mの円墳に豪華な家形埴輪カコイイ #りお観 (@ 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 in 橿原市) swarmapp.com/riocampos/chec…

りおかんぽす🌻(💉×5)@riocampos

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに「日本の美術 家形はにわ(1995年刊)」には本展の目玉展示品の一つである壬生富士山古墳の家形埴輪が載ってません。発掘が1993年度で調査報告書発刊が1998年だからですかね。|富士山古墳 - 壬生町-地域史料デジタルアーカイブ:文化財デジタルマップ・みぶの文化財 adeac.jp/mibu-town/text…

りおかんぽす🌻(💉×5)@riocampos

「家形埴輪の世界」予習には「日本の美術No.348 家形はにわ」を近鉄橿原線で。「特別寄稿 家形埴輪の製作技法について」は本展担当学芸員の青柳泰介氏の論文で、本展図録と同じ図も掲載されてました。

りおかんぽす🌻(💉×5)@riocampos

Yahoo!リアルタイム検索アプリ