ポスト

田植えの終わった田んぼを見て思ったけど大型のサギの個体数が増えている。アオサギは昔は太平洋側にはいなかったけど今では珍しくない。おまけにここまで寄らせてくれる。水田に使われる農薬が変わったことや餌となりやすい外来魚が定着したことなどが理由らしい。そう聞くとやはりよろしくない。 pic.twitter.com/wgxRRRpmrI

メニューを開く

小泉うめ@co_ism1_U_Me

Yahoo!リアルタイム検索アプリ